「庚(かのえ)」の性格、恋愛傾向、仕事運、相性占い【四柱推命】

「庚(かのえ)」の性格、恋愛傾向、仕事運、相性占い【四柱推命】

四柱推命における十干(じっかん)のひとつ「庚(かのえ)」は、金属のように硬く鋭い意志を持ち、変革をもたらす存在です。
本記事では、「庚」の基本的な性格、恋愛傾向、仕事運、対人傾向、相性について紹介します。

「庚」は五行の⁨⁩「金の陽」

「庚(かのえ)」は、陰陽五行説における「木火土金水」の5つの気の「五行」を、陰と陽にわけた「十干(じっかん)」のひとつ。「庚」は「金の兄(え)」であり、陰陽では「陽」とされています。
鉱物や金属、鋼や剣などのように、固く強い性質や鋭くとがったものを象徴します。

十干グラフ

「庚」はどんな性格?

「庚」の基本性格

十干「庚」イラスト

どんなときでも自分自身に正直で、考えや感情をストレートに出していく性格。人に対しても嘘はなく正直者です。また、自分を磨くための努力を惜しまなかったり、新しいことを学んだりするのが好きだったりするので、どんどん輝きを増していくことができるでしょう。目標を定めれば、ちょっとしたことでは諦めず必ず達成しようという向上心があります。
ただ、ずば抜けた決断力があるものの、細かい部分は考えず衝動的に行動を起こしてしまう一面も。それが攻撃的だったり自信過剰だったりする印象を与えることもあるので注意が必要です。

「庚」の恋愛傾向

好きな人ができれば、じっとしていられません。ストレートに行動を起こすし、照れずに褒め言葉をかけるでしょう。また、一目惚れで始まる恋も多いタイプ。いずれにしても、出会ってからスピード勝負でアクションを起こし、恋を手に入れていきます。また、最初は脈がなくても追いかけますが、何かを理由に諦めればスパッと断ち切る潔さも特徴。
ただ、フラれた相手や別れた相手のことを悪く言ってしまう場合があるので、そこは注意が必要です。

「庚」の仕事運

新しい企画などを立ち上げたり、誰も踏み込んでいない分野に切り込んでいったりする。それから、マンネリ状態に改革を起こす。そんなドラマチックな仕事ができるタイプです。逆境に強くて機転もきくので、ピンチをチャンスに変えて大きな成功をつかむ場合も。
新しい環境にもすぐ適応できますが、人間関係のトラブルによって自分で自分を追い込まないことが重要。

「庚」の対人傾向

味方と敵をハッキリと分けるタイプです。一度味方と決めた相手や忠誠を誓った相手は、裏切ることはありません。反対に、敵には容赦しないという鋭さも。その線引きが明確だからこそ、味方からはとことん愛されたり可愛がられたりします。
ただ一方で、平穏な人間関係をかき回すトラブルメーカーにならないように注意も必要。

「庚」と相性がいいのは?

十干(じっかん)同士の相性は、精神的な結びつきを示します。
相性がいい場合、自然と惹かれる感覚を抱き、相性が悪い場合には、なぜか反発を感じることがあります。ただし、結びつきが強すぎると理性を失いやすくなるということも。

「庚」から見た相性相関図

相性相関図

一般的に、「庚」と最も相性がいいとされるのは「乙(きのと)」です。
その次に相性がいいのは、五行の「土」や「水」の性質を持つ「戊(つちのえ)」、「己(つちのと)」、「壬(みずのえ)」、「癸(みずのと)」とされています。

占いアドバイス

十干同士で見る相性はとても簡易的なもの。四柱推命の広大で奥深い世界のほんの一部に過ぎません。たとえ結果が良くなくても、気にしすぎないで。

「庚」と「甲(きのえ)」の相性

十干「庚」イラスト
相性ランク
十干「甲」イラスト

ふたりの間では、「庚」から「甲」に強い影響を与えることが多いでしょう。「庚」のほうが優位に立ちやすい相性で、意見が食い違ったときには、「甲」が引いてくれるはず。それによって、結果的には「甲」の魅力や能力が引き出されます。ただ、いつも一緒にいるような関係だと、お互いにストレスを溜めてしまう可能性も。何か目的や目標があるときに協力するくらいの距離感がベストです。

「庚」と「乙(きのと)」の相性

十干「庚」イラスト
相性ランク
十干「乙」イラスト

一緒にいると「頑張ろう」という気持ちが自然と湧いてくる相性です。ふたりとも目標に向けて努力できるタイプなので、お互いの存在そのものが励みになるでしょう。また、「庚」の発言に対して「乙」は賛成してくれることが多いはず。たとえほかの人からネガティブな反応を示されても、「乙」は味方になってくれるし、上手な言い回しでみんなを説得してくれます。

「庚」と「丙(ひのえ)」の相性

十干「庚」イラスト
相性ランク
十干「丙」イラスト

お互いの気持ちがなかなか理解できなかったり、会話が噛み合わなくなったりしやすい相性です。「庚」が真剣に話していても、「丙」がいい加減に聞いているように感じることがあるかもしれません。また、「庚」としては「太刀打ちできない」と感じることも。ただ、共通の目標や目的があると、お互いを認め合えるだけでなくモチベーションを高め合うこともできます。

「庚」と「丁(ひのと)」の相性

十干「庚」イラスト
相性ランク
十干「丁」イラスト

「庚」のほうが「合わせなければ」という気持ちになりやすい相性。「丁」は強引なわけではないのですが、話していると「庚」ならではのキレのよさが曇りやすくなります。ただ、謙虚に歩み寄ったり相手を立てたりすることで、結果的には「庚」にとっても嬉しい流れが生まれたり、「丁」からとても大切にされるようになったりするでしょう。

「庚」と「戊(つちのえ)」の相性

十干「庚」イラスト
相性ランク
十干「戊」イラスト

「戊」から学ぶことが多い相性。あえて教えてもらうというわけではなくても、関わっている中で「ためになるな」「真似したいな」と思えることが多いでしょう。また、「戊」から手伝ってもらえる場面も少なくありません。特に、「庚」が厳しい状況でもくじけずに頑張っているときには、「戊」から惜しみない真心を注いでもらえます。

「庚」と「己(つちのと)」の相性

十干「庚」イラスト
相性ランク
十干「己」イラスト

「己」から尽くしてもらえる相性です。「庚」が、周りから驚かれたり反対されたりする決断をしたときにも、「己」は優しく耳を傾けてくれるし心から応援してくれるでしょう。また、「庚」がストレスを溜めているときには、「己」は「何でもしたい」と思ってくれるはず。そういった真心のおかげで、「庚」は自信と前向きさを高めていけます。感謝を忘れずに。

「庚」と「庚(かのえ)」の相性

十干「庚」イラスト
相性ランク
十干「庚」イラスト

意見が一致しているときには、誰よりもわかり合えるふたり。話しているとやる気がどんどん高まって、不可能を可能にするような自信が湧いてきます。一方で、意見が違うときでも、それぞれがはっきりと自分の考えを言える相性。それでぶつかることもありますが、お互いに根に持つことはなく、あえて謝らなくても許し合えるでしょう。

「庚」と「辛(かのと)」の相性

十干「庚」イラスト
相性ランク
十干「辛」イラスト

「庚」から「辛」に対して、「守らなければ」という気持ちが生まれる相性。つい「辛」のことが心配になったり、「辛」を傷つける人は許せないという思いが湧いてきたりするでしょう。また、「辛」から甘えられたり頼られたりすると、ほかの人が相手なら断る話でも快く引き受けたくなる場合も。ただ、それで「辛」が甘え過ぎてしまうということはありません。

「庚」と「壬(みずのえ)」の相性

十干「庚」イラスト
相性ランク
十干「壬」イラスト

「庚」から尽くす相性です。ただ、「壬」の言いなりになるわけではありません。むしろ、あれこれとアドバイスをしたり引っ張ったりする形で力になるはず。その導きによって「壬」の魅力や才能が引き出される場合も多いでしょう。また、ふたりともスピーディーに動く一面があり、物事の判断や行動のタイミングでは気が合うことが多いはず。

「庚」と「癸(みずのと)」の相性

十干「庚」イラスト
相性ランク
十干「癸」イラスト

「庚」の中で、「癸」を大事に思う気持ちがごく自然に生まれてくる相性。そして、損得抜きに自分の時間やエネルギーを使いたくなるでしょう。「癸」は「庚」を素直に頼り、いろいろなことを学んだり吸収したりするはず。そんな「癸」の姿を見ると、「庚」はさらに情を注ぎたくなります。甘やかしてしまわないように意識することが相性の良さを活かして心地よく関わり続けるポイント。

六十干支の中に「庚」は6種類

十干と十二支が組み合わさることで、全60種類の「六十干支(ろくじっかんし)」が形成されます。この六十干支は、それぞれが陰陽の性質と異なる特徴を持ち、細やかな個性を生み出します。

六十干支リスト
六十干支リスト

この中で「庚」の性質を持つ組み合わせは6種類。それぞれの十二支の影響を受け、同じ「庚」であっても少しずつ異なる性格や運勢が現れます。
↓こちらのページで、ご自分の六十干支を確認してみましょう(自動計算あり)。

あなたはどの「庚」タイプ?

Share

Sun編集部
さんへんしゅうぶ

毎日がワクワクするような占いコンテンツをお届けするべく、日々情報を収集中!

    人気ランキング