「乙(きのと)」の性格、恋愛傾向、仕事運、相性占い【四柱推命】

四柱推命における十干(じっかん)のひとつ「乙(きのと)」は、繊細でしなやかな草や花のように、柔らかく適応する力を持つ存在です。
本記事では、「乙」の基本的な性格、恋愛傾向、仕事運、対人傾向、相性について紹介します。
Check!
あなたの日の十干は?
生年月日を入力してください
目次
「乙」は五行の「木の陰」
「乙(きのと)」は、陰陽五行説における「木火土金水」の5つの気の「五行」を、陰と陽にわけた「十干(じっかん)」のひとつ。「乙」は「木の弟(と)」であり、陰陽では「陰」とされています。
しなやかに風に揺れ、踏まれても立ち上がり、根が枯れない草花を象徴します。

「乙」はどんな性格?
「乙」の基本性格

むやみに自分を打ち出さず、周囲との調和を大切にする温厚な性格です。感情をむき出しにすることはめったにありません。また、状況をよく観察する冷静さや陰で努力できる能力もあり、目標が定まるとコツコツ取り組むでしょう。失敗しても起き上がり、継続する強さがあります。
ただ、精神力が強いだけに、つい我慢し過ぎてしまうことも。その結果、一度言い出したら聞かないという強情さが出てくる場合もあるでしょう。人の意見に耳をふさぎたくなったとき、実は我慢を溜め込んでいたサインだと受け止めて自分をねぎらうと、本来の穏やかさが戻ってきます。
「乙」の恋愛傾向
ソフトな振る舞いができてどんな場にもスッと馴染んでいくのが魅力で、「話しやすい」「親しみやすい」と思われます。初対面から好印象を抱かれることが多いだけでなく、関わっていくとさらに好かれるでしょう。また交際が始まってからは、ほどよく相手に合わせることができるのでけんかになることは少ないはず。
ただ、強気にリードするタイプではなく、デートの計画なども相手に任せがち。少し積極的に動くことを心がけると、愛情がさらに伝わりやすくなります。
「乙」の仕事運
クリエイティブな能力があり想像力も豊かなので、ほかの人とは違う視点から斬新なアイデアを出すことができます。また、協調性が高いのでチームで進める仕事で力を発揮するでしょう。みんなの橋渡し役をしながら全体をまとめるリーダーにもなれます。
新しいことには尻込みしがちな点、ゴール目前で気が緩みやすい点に注意すると、さらに活躍できるでしょう。
「乙」の対人傾向
みんなはどう思っているか、全体のためには何がベストかを優先し、自分の意見や希望は後回しにするタイプです。縁の下の力持ちになることも少なくありませんが、周りから愛され大切にされます。また、人をサポートするほどに輝きが増し、自然と素晴らしい人脈が広がるでしょう。
ただ、「誰かが何とかしてくれる」と甘えやすい一面があることには注意が必要です。
「乙」と相性がいいのは?
十干(じっかん)同士の相性は、精神的な結びつきを示します。
相性がいい場合、自然と惹かれる感覚を抱き、相性が悪い場合には、なぜか反発を感じることがあります。ただし、結びつきが強すぎると理性を失いやすくなるということも。
「乙」から見た相性相関図

一般的に、「乙」と最も相性がいいとされるのは「庚(かのえ)」です。
その次に相性がいいのは、五行の「火」や「水」の性質を持つ「丙(ひのえ)」、「丁(ひのと)」、「壬(みずのえ)」、「癸(みずのと)」とされています。
占いアドバイス
十干同士で見る相性はとても簡易的なもの。四柱推命の広大で奥深い世界のほんの一部に過ぎません。たとえ結果が良くなくても、気にしすぎないで。
「乙」と「甲(きのえ)」の相性



物事に対する考え方や感じ方が基本的に似ていて、自然と気が合うことが多いふたり。きょうだいのような親しみを感じられる相性です。「甲」が兄や姉のような存在になってくれるので、「乙」は甘えたり頼ったりすることができるし助けてもらえます。意見が食い違ったときには「甲」の意向が優先されることが多くなりますが、「乙」もそれはストレスではなく自然に合わせることができるでしょう。
十干「甲(きのえ)」の性格や相性占いを詳しく解説
「乙」と「乙(きのと)」の相性



共感できることが多いし、必要以上に干渉や口出しをしないので、お互いにとても居心地の良い相性。ふたりとも穏やかで温厚な性質の持ち主なので、一緒にいると平和な空気が生まれるでしょう。また、見返りを求めずに助け合ったり支え合ったりできるはず。ひとつのことに一緒に取り組めば、結果が出るまで励まし合いながらコツコツと継続できます。
「乙」と「丙(ひのえ)」の相性



楽しさや幸せが生まれる素晴らしい相性。とても強い結びつきがあり、お互いの魅力や能力を認め合いながら協力ができます。特に、「乙」の中では、「丙」を大切にしたい気持ちが自然と生まれるでしょう。「乙」が「丙」を癒やす関係で、「丙」がのびのびと過ごしている姿を見るのが「乙」の喜びでもあります。また、「乙」が無意識に言った言葉が「丙」の心に残り、成長に繋がることも多いはず。
十干「丙(ひのえ)」の性格や相性占いを詳しく解説
「乙」と「丁(ひのと)」の相性



ごく自然に平和で穏やかな空気が漂い、お互いの心を温め合うような関わり方ができる相性です。お互いを知るうちに、「乙」は「丁」を育てたいと思うようになり、たとえ「丁」の欠点が見えても根気強く向き合っていくでしょう。そして、「丁」の成長を見るのがひとつの楽しみにもなります。また、「丁」の存在が「乙」のモチベーションを上げてくれることも。
十干「丁(ひのと)」の性格や相性占いを詳しく解説
「乙」と「戊(つちのえ)」の相性



「乙」にとって嬉しいことが多い相性。ここぞというときには、「戊」が支えてくれたり的確なアドバイスをしてくれたりするでしょう。また、「戊」がいてくれると、「乙」の魅力が際立つ場面もあるはずです。ただ、いつも近くにいるといつの間にか「戊」がストレスを溜め込んでしまう場合もあるので、つかず離れずの距離を保つことも大切。
十干「戊(つちのえ)」の性格や相性占いを詳しく解説
「乙」と「己(つちのと)」の相性



「乙」が「己」からエネルギーをもらえる関係です。「乙」は気づいていなくても、「己」はあれこれと気を回して動いてくれていることがあるでしょう。まずは「己」から尽くしてもらえる相性だからこそ、「乙」からも恩返しをするという心構えが大切。それを忘れずにいると、お互いにとってプラスになる関係を築いていけます。
十干「己(つちのと)」の性格や相性占いを詳しく解説
「乙」と「庚(かのえ)」の相性



精神的な結びつきが強く、リズムがピッタリと合う相性。「庚」が決めたことや取り組んでいることに、「乙」は心から賛成やサポートができます。また、「庚」が背中を押してくれることで行動できる場面も多く、「乙」は奥にある力を引き出してもらえるでしょう。「乙」が迷っていたり悩んでいたりするときには、「庚」の潔い決断力や正直な意見がとても頼りになるはず。
十干「庚(かのえ)」の性格や相性占いを詳しく解説
「乙」と「辛(かのと)」の相性



求めているものや重視するポイントが違って、お互いを理解するまでに時間がかかる相性です。また「乙」は、「辛」に対して言いたいことをすんなりと言葉にできなかったり、遠慮し過ぎたりする場合も。日常的に顔を合わせるのではなく、時々関わるくらいの距離感がベスト。特に、「乙」の心や時間に余裕があるときにコミュニケーションをとるのがポイントです。
十干「辛(かのと)」の性格や相性占いを詳しく解説
「乙」と「壬(みずのえ)」の相性



お互いが自然体でいられる相性です。「壬」から「乙」にいろいろとしてくれたり教えてくれたりすることが多いのですが、「乙」にとってそれが負担になったり重く感じたりすることがありません。ふたりとも柔軟性や適応力が高いので、意見が違うときや予想外のことが起きたときにも穏やかに対応できるでしょう。
十干「壬(みずのえ)」の性格や相性占いを詳しく解説
「乙」と「癸(みずのと)」の相性



「癸」がいてくれるだけで、「乙」は自分本来の魅力や素晴らしさをいきいきと発揮できます。特に、「乙」に目標や真剣に取り組んでいることがある場合には、「癸」を頼りにすると大いに力になってもらえるでしょう。協力や知恵をもらえるだけでなく、「癸」の励ましや褒め言葉は「乙」に自信や勇気を与えてくれます。甘え過ぎないことが相性の良さをいっそう輝かせるポイント。
十干「癸(みずのと)」の性格や相性占いを詳しく解説
六十干支の中に「乙」は6種類
十干と十二支が組み合わさることで、全60種類の「六十干支(ろくじっかんし)」が形成されます。この六十干支は、それぞれが陰陽の性質と異なる特徴を持ち、細やかな個性を生み出します。
六十干支リスト

この中で「乙」の性質を持つ組み合わせは6種類。それぞれの十二支の影響を受け、同じ「乙」であっても少しずつ異なる性格や運勢が現れます。
↓こちらのページで、ご自分の六十干支を確認してみましょう(自動計算あり)。